お知らせ&ニュース
               2025.01.08
2025.01.08
              
              新年明けましておめでとうございます
 
プライベートはテキトーに生きてますが
呉服屋としてはお客さ...
		     
詳細はこちらから>> 
               2024.12.18
2024.12.18
              
              
年末年始休暇は12月29日(日)~2024年1月5日(日)です。
1月6日(月)から通常通りの営業となりま...
		     
詳細はこちらから>> 
               2024.01.24
2024.01.24
              
              2024年抱負
今年も年明けから2週間以上過ぎてのご挨拶となりました
 
本年もどうぞよろしくお願いい...
		     
詳細はこちらから>> 
               2023.12.22
2023.12.22
              
              年末年始休暇は12月29日(金)~2024年1月4日(木)です。
1月5日(金)から通常通りの営業となります
		     
詳細はこちらから>> 
               2023.01.18
2023.01.18
              
              5日の仕事始めから2週間がすぎようとしてます今年も遅い新年のご挨拶となります
あけましておめでとう...
		     
詳細はこちらから>> 
               2022.04.18
2022.04.18
              
              お申し込み・お問い合わせいただいてます皆様にはメールでお返事させていただいてますが
2020年4月より...
		     
詳細はこちらから>> 
               2022.02.07
2022.02.07
              
              年始のご挨拶が出来てなく、遅ればせながら2022年もよろしくお願いいたします。
 
今年の1月は昨年と...
		     
詳細はこちらから>> 
               2021.12.29
2021.12.29
              
              年末年始休暇は12月30日(木)~2021年1月4日(火)です。
1月5日(水)から通常通りの営業となります
		     
詳細はこちらから>> 
               2021.08.02
2021.08.02
              
              誠に勝手ながら8月13日(金)から8月16日(月)まで、夏季休暇とさせていただきます。
		     
詳細はこちらから>> 
               2021.05.12
2021.05.12
              
              今年の浴衣・薄物が染め上がりました
 
是非お手にとってご覧下さいませ
 
皆様のお越しを心よりお待ち...
		     
詳細はこちらから>> 
               2021.01.05
2021.01.05
              
              新年あけましておめでとうございます。
今年もご贔屓によろしくお願いいたします。
 
新年は本日5日...
		     
詳細はこちらから>> 
               2020.12.28
2020.12.28
              
              
年末年始休暇は12月30日(水)~2021年1月4日(月)です。
1月5日(火)から通常通りの営業となりま...
		     
詳細はこちらから>> 
               2020.08.06
2020.08.06
              
              毎度お引き立てありがとうございます。
 
下記日程でお盆休み頂戴します
13日(木)〜16日(日)まで...
		     
詳細はこちらから>> 
               2020.06.01
2020.06.01
              
              みなさま
4月8日の緊急事態宣言後、感染拡大防止のため営業日・時間を変更・短縮しておりましたが
6月...
		     
詳細はこちらから>> 
               2020.04.09
2020.04.09
              
              毎度お引き立てありがとうございます。
 
8日に発表されました緊急事態宣言を受けて新型コロナウイル...
		     
詳細はこちらから>> 
               2020.02.26
2020.02.26
              
              年に一度の
【赤札市】
今年も2月最終週に赤札市をさせていただきます。
2割〜5割引をご用意して...
		     
詳細はこちらから>> 
               2020.01.17
2020.01.17
              
              新年あけましておめでとうございます。
年始は6日より営業させていただいております。
今年も13日の成...
		     
詳細はこちらから>> 
               2019.08.10
2019.08.10
              
              毎度お引き立てありがとうございます。
 
下記日程でお盆休み頂戴します
12日(祝)〜15日(木)まで...
		     
詳細はこちらから>> 
               2019.06.01
2019.06.01
              
              今年の浴衣・薄物が染め上がりました
是非お手にとってご覧下さいませ
皆様のお越しを心よりお待ちして...
		     
詳細はこちらから>> 
               2019.02.08
2019.02.08
              
              平成最後の
【赤札市】
今年も2月最終週に赤札市をさせていただきます。
2割〜5割引をご用意して...
		     
詳細はこちらから>> 
               2019.01.16
2019.01.16
              
              新年あけましておめでとうございます。
今年もご贔屓によろしくお願いいたします。
新年は5日を仕事始...
		     
詳細はこちらから>> 
               2018.09.13
2018.09.13
              
              
☆生の落語を法善寺・老舗の酒房で聞く粋な夜☆
去る9月1日(土)第八回・浴衣で落語にご来...
		     
詳細はこちらから>> 
               2018.09.04
2018.09.04
              
              本日9月4日(火)は台風直撃のため臨時休業とさせていただきます。
みなさま、くれぐれも気をつけてお...
		     
詳細はこちらから>> 
               2018.02.20
2018.02.20
              
              毎度お引き立てありがとうございます。
皆様のお手元に案内状が届いてますでしょうか?
今年も赤札市...
		     
詳細はこちらから>> 
               2018.02.13
2018.02.13
              
              先日お世話になっている方からご依頼いただきまして
「男の着物と家紋について」と題した講演を開催さ...
		     
詳細はこちらから>> 
               2017.12.29
2017.12.29
              
              染織わただの和多田泰久です。
本日29日が仕事納めとなります。一年間ありがとうございました。
 
今...
		     
詳細はこちらから>> 
               2017.10.07
2017.10.07
              
              
☆生の落語を法善寺・老舗の酒房で聞く粋な夜☆
去る8月26日(土)第七回・浴衣で落語にご...
		     
詳細はこちらから>> 
               2017.09.20
2017.09.20
              
              「日本文化 機会と場所の提供」
~日本の夏の風物詩 もっと身近に!~
をモットーに今回で3回目となる...
		     
詳細はこちらから>> 
               2017.08.17
2017.08.17
              
              こんにちは、呉服屋のわただです。
 
浴衣で落語を聞いて、楽しくお食事をしましょう!
☆生の落語を...
		     
詳細はこちらから>> 
               2017.07.22
2017.07.22
              
              今年も開催が決定しました!
浴衣de花火パーティー2017
呉服屋としては、「浴衣を着る場所と機会の提...
		     
詳細はこちらから>>