【御礼】浴衣de花火パーティ―2016

【御礼】浴衣de花火パーティ―2016
こんにちは、呉服屋のわただです。
先週の『浴衣で落語会』に続き、
昨日は「浴衣de花火パーティ-2016」を旧藤田男爵邸跡地にて開催させて頂きました。
去年はカフェを貸し切りテラスで花火をしましたが、
今年は一般貸し出しはされていない『藤田邸跡公園』をこの企画の趣旨に賛同頂いた大阪市さんの協賛で使わせて頂きました。
65名の参加者にお集まりいただき、豪華弁当・バーテンダーによるフリードリンク・フルーツ・かき氷と食事面でもお楽しみいただける内容にさせて頂き、着付師さんによる浴衣の着付と呉服屋による好きな浴衣の説明・スマホやデジカメではなく形に残る写真としてその場の楽しい雰囲気がすぐにわかるチェキを200枚用意し、花火遊び&花火師による打ち上げ花火のデモンストレーションの3本柱で会を盛り上げました。
夕暮れ前の庭園散策、開放的な会場での飲食、3社による着物・花火・写真のアドバイス・日が沈んでからのメインイベントの花火と短時間でしたが盛りだくさんな内容で行いました。
早速の御礼メールも沢山いただき、
「日本文化を子供達に・大人たちに・未来の人たちへ」を趣旨に、
この会をさらに発展させていきたいと強く思いました。
落語会と違って、3社で開催するこのイベントですので皆様からのご意見も踏まえ反省会からまた次回への企画を進行していこうと思っています。
今回ご都合が付かなかった皆様も今後の「浴衣de花火パーティ-」にどうぞ是非ご期待ください。